こんにちは。

今回は、皆さまがご検討されているカーラッピングについて
お問合せから完了するまでの流れを説明させていただきます。

お問合せについては、電話かメールにてお受けしております。比較的電話でのお問い合わせが多く、その際、確認させていただくことと、納品までのステップは以下の項目となっています。

■施工までの10STEP

1 車種の確認
2 お客様の仕上がりイメージの確認
3 希望納期の確認
4 お客様の所在地を確認

4番のお客様の所在地に関しては、車両の引取りを希望される方もいらっしゃるため、引取対応エリアか否か必ず確認しております。引取り実績としては北海道・青森県・岩手県の実績があり、その他フェリーターミナルがある場所は問題なく引取りできます。新潟や秋田、仙台、大洗、敦賀、舞鶴からであれば車両の実苫小牧か小樽へ車両の実送っていただき引取ることが可能です。別料金ですがドライバーを手配することも可能です。

5 車種と仕上がりイメージの確認によりおおよその金額をお伝えします。
6 デザインがある場合はメールにて送っていただいた上で打合せ可能です。もちろんデザインのご依頼も承っております。その際は2~3回の打合せを行います。Zoomミーティングも可能です。
色指定など何なりとお申し付けください。確認用の色味サンプルはご発注後、施工前に必ずお渡しします。
7 施工にかかる日程などをお伝えし、御見積書を発行
8 お客様より発注
9 車種図面を弊社にて準備し、お客様のデザインを当て込み完成イメージを確認していただきます。
10 車両引取後、現車両を再度採寸して改めてイメージ画像をお客様に送信。最終仕上がりイメージを必ず確認していただき、施工開始となります。

■施工STEP ~   車両引取り後
1 車両の傷等の確認
2 洗車
3 下処理
4 印刷+施工
5 納車完了・ご請求

施工前の段階で、文字・イラストなどの配置についてお客様と確認を行いますが、
視認性を高めることを意識し、ドアの取っ手やランプ類の障害物を極力さけてレイアウトを行います。平面のデザインではなのため曲面の影響なども考慮して打合せと作業を進めています。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!