
こんにちは。 今回は、皆さまがご検討されているカーラッピングについてお問合せから完了するまでの流れを説明させていただきます。 お問合せについては、電話かメールにてお受けしております。比較的電話でのお問い合わせが多く、その
札幌拠点の 商用車 の 車輌広告 カーラッピング ロゴマーキング 社用車 を 効果的に活用。一度の施工で効果長持ち!
適格請求書発行事業者登録番 T5430001064987011-788-8333受付:平日土曜9~18時(日祝定休)
こんにちは。 今回は、皆さまがご検討されているカーラッピングについてお問合せから完了するまでの流れを説明させていただきます。 お問合せについては、電話かメールにてお受けしております。比較的電話でのお問い合わせが多く、その
こんにちは。 今回は衆議院議員である松木けんこうさんの選挙カーの制作に携わらせていただきました。フルラッピングと上部の看板製作の業務となります。弊社の女子チームが車両のほとんどを施工しています。上部の架台部分に関しては男
納車時の後継です。皆さんがラッピングが完了した車両を見に庁舎からお出迎え こんにちは。 今回は美唄市のシティプロモーション事業の一環として市民バスのラッピングに参加させていただきました。美唄ブランドとして市民から寄せられ
こんにちは。 今回は北海道発の引っ越し専門業者さんのフルラッピング施工12台を行いました。ブランディングで仕掛ける社長は流石です。札幌と帯広に数台ずつ配置してPR活動も含めた展開になります。キャラクターについてもコンセプ
こんにちは。 今回はバスケットボールやラグビー選手を輩出していることで有名な札幌山の手高校さんの送迎バスのラッピングをさせていただきました。 今年はオリンピックイヤーでもあり、有名な学校からお問い合わせいただいたことに大
事例 新会社立上げのトラックマーキング 車両広告 | ラッピング
こんにちは。 今回は千歳市で運送会社立上げのお手伝いをさせていただきました。 私も会社立上げの時は勢いでいろんなものを買いそろえた経験があります。 そのため、一番大事な社名ロゴでカーラッピングと看板作業に携わることはある
こんにちは。 今回は三笠で超有名な焼き鳥の移動販売されているマルヤスフーズさんのラッピングの依頼を賜りました。 車両の販売やメンテナンスをされている業者様からの依頼となります。 デザインも依頼したいということで弊社でいく
こんにちは。 今回はスクールバスのハーフラッピングの依頼をいただき施工を担当させていただきました。 ハーフラッピングですのでフルラッピング施工よりも価格は下がります。 それでもデザインが良ければかなり目立ちますね!ロゴが
こんにちは。 今回はフードデリバリー車両の施工です。当社ではできる限り広範囲のエリアをカバーできるよう努めています。こちらのWoltさんの車両に関してはは札幌、函館、旭川、帯広、青森、弘前、八戸、盛岡まで対応してまいす。
こんにちは。 今回は丘珠~新潟間の就航予定のトキエア株式会社様よりご依頼賜り空港内送迎バスのマーキングを担当させていただきました。 データの編集から施工まで携わることで、私自身も早く新潟に行きたい!と思うようになり、期待